【介護・福祉施設】運営者必見!施設での導入急増中!24時間いつでも入浴可能な24時間風呂の節約効果がすごい
【介護・福祉施設】運営者必見!2023年現在ガス代が大幅高騰中
2023年に入って「ガス代が高い!」と感じられる方もおおいのではないでしょうか?
ガスは外国から天然ガスを輸入して加工されたものが皆さんのご家庭や事業所に供給されています。この輸入している原料の天然ガスの値段が今高騰していることで皆さんの使用するガス代も高騰しご負担が増えている状況になっています。
しかも、輸入コストは現状元の水準に戻る目処はたっていないため、長期に渡ってガス代の高騰は続きそうな状況となっています。
ガス代が高騰する中で24時間風呂が大注目
そんな中で介護施設や福祉施設など入浴サービスを提供している事業者から急激に注目を集めているのが「24時間風呂」になります!
何故注目されているのかというと理由は2つあります。
理由その1、1ヶ月あたり2~3万円の光熱費を削減できて節約効果が抜群!利益向上に貢献
24時間風呂はお風呂に設置してお湯を循環させ「保温&水の濾過清浄化」を行う装置のことで、湯沸かしが不要になることでガス代を大幅に節約することが可能になります。
その節約効果は抜群!シミュレーションでは年間325,000円の節約効果が期待できるケースもありました。
1回のお湯捨てで約260円の水光熱費
「バスポカEXeco」を設置することで、1日1回のお湯捨てにすると
1日1,040円の節約
1ヶ月(26営業日)で約27,000円
1年で約325,000円毎年節約!
理由その2、簡単手入れで、支援員の負担を軽減!
そして、最も喜ばれる機能として「お風呂掃除の回数を減らす」ことが可能です。
24時間風呂の機能上、24時間お湯を入れたまま保温し続けることとなります。そうなると当然、浴槽を洗うことはありません。
お風呂の清潔感について気にされる方も多いかもしれませんが、ご安心いただきたいのはお湯を循環させる24時間風呂内に組み込まれた非常に高性能な殺菌・清浄化機能です。
「バスポカEXeco」には紫外線による光殺菌機能と循環するお湯を高温加熱する殺菌洗浄機能、そして高性能な濾過フィルターが搭載されており驚くほどの綺麗さを保ちます。
当社での実験結果でも明らかに湯の綺麗さが異なり、常に沸かしたての状態で維持されるのがご覧いただけるかと思います。
\介護・福祉施設の方、必見です/
資料請求はこちら
そもそも24時間風呂って何?
24時間風呂とはお風呂のお湯を電気の力で吸い上げ加熱&保温するとともに、装置内のフィルターで濾過洗浄することでいつでも清潔で暖かいお風呂に入れるようにする装置の総称です。
バスポカEXecoとは?
バスポカEXecoとは三和株式が販売している24時間風呂の製品の一つで、累計販売台数は180,000台を超える人気24時間風呂商品となります。
なんでこんなに人気なのか、その秘密をご紹介します!
人気の理由その1「強力な洗浄殺菌と大容量の循環力」
バスポカEXecoは前述しましたが、高機能の殺菌性能を誇り、24時間風呂において気になる衛生面を高い水準でクリアしていることがあげられます。
さらに人気となった理由はお風呂に入る頻度が多い介護・福祉施設での導入も可能な大容量の循環力にあるといえます。
1日最大7名の入浴があったとしても問題なく循環濾過が可能な性能で入浴機会の多いお風呂にぴったりです。
人気の理由その2「手厚さが魅力のサポートで安心」
また利用する上で気になるサポートも業界最高峰のサポート体制を有します。
「お風呂に入ろう!」と思ったら24時間風呂が故障してお風呂に入れない!そんなことがあると本当に辛いですよね。
三和のバスポカEXecoは日本全国、北海道から沖縄まで専門の当社サービススタッフがメンテナンスから故障時の修理まで電話1本で対応いたします。
人気の理由その3「省エネ大賞も受賞した昭和鉄工が製造」
海外メーカーの家電品だと修理の際の部品の取り寄せやサポートなど不安な点も多いですよね。
ただ、ご安心いただきたいのは、バスポカEXecoを製造しているのは経済産業省の発表する日本省エネ大賞の受賞歴もある昭和鉄工株式会社が製造しています。
日本のメーカーが製造している家電だと修理時の部品の取り寄せやサポートの対応も安心ですよね。
これだけ便利でお得なバスポカだから全国の介護・福祉施設での導入事例も急増しています。
\介護・福祉施設の方、必見です/
資料請求はこちら
実際の導入者の声 デイサービス事業者様(佐賀県)
責任者の声:入浴後のポカポカ感、「温まり感」が今までより持続するというお声はたくさん頂いております。利用者さんが喜んでいただいているので、設置して本当によかったと思います。
設置してからのガス代や水道代は自分自身でも驚くくらい目に見えて少なくなっています。
スタッフは「掃除の時間も短くなって体力的にも楽になった」と好評です
実際の導入者の声【佐賀県デイサービス様】
責任者の声: 24時間風呂「バスポカEXeco」を設置して
お湯の入れ替えや浴槽の掃除回数が極端に減ったので、前屈したり伸ばしたりが少なくなりスタッフの腰の負担(腰痛)が減りました。
お湯を入れ替えるロス時間が減り、次の利用者様に待ってもらう時間が少なくなって効率が良くなりました。
作業負担が少なくなることでスタッフの離職率も減ると思っています。
よくあるご質問
- 自社で導入した場合のシュミレーションは作ってもらうことはできますか?
施設の運用状況をお聞きして最適な使用方法をご提案、マニュアル(使用方法)を作成いたします。
- 細菌などの問題はないですか?これまでなにか問題なったことはありませんか。
衛生面に起因する問題が起きたことはありません。機械本体での自動殺菌機能がございます。
- 紫外線殺菌灯
- 光触媒
- ろ過タンク内の逆流洗浄(1日1回)
- ろ過タンク内の熱殺菌(1週間に1回)
さらにお湯を一定の塩素濃度に上げて殺菌するため、「お風呂清浄剤(塩素剤)」をタイミングを決めて投入していただきます。
- 他の商品との違いはなんですか?
家庭用24時間風呂では、最大級のろ過タンクを搭載し、ろ過能力を増やしています。
- 導入することで、手間が増える部分はありますか?
お湯替え時のスイッチ操作、髪の毛などをキャッチするスポンジフィルターのお掃除と「お風呂清浄剤」の投入です。
介護・福祉施設等でご検討でしたら是非お気軽にご相談ください!
複数台設置などの場合、個別でのご相談対応も実施しております。
\介護・福祉施設の方、必見です/
資料請求はこちら